世界一栄養価の高いフルーツ・アボカド(Avocado)は、ウェルエイジングの秘宝。
- 26feliz26
- 2017年1月9日
- 読了時間: 2分

デヴィ夫人が試して効果抜群のダイエット方法として注目されるアボカドダイエット。方法は簡単で食事の前にアボカド1個を食べるだけ。アボカド1個220キロカロリーもあるのに、ダイエット効果が高いのは、その栄養価のバランスにあるのです♪
「アボカド(Abocado)」は、「世界一栄養価の高い果物」としてギネスに載っています。
その驚きの栄養価をみてみましょう。
ビタミンE、ビタミンA、ビタミンCが豊富▶ 抗酸化力
ビタミンEはアボカドの脂質と摂取することで吸収率が高まり、ビタミンCと同時摂取すると抗酸化能力をいっそう高めます。アボカド単体で相乗効果のある優れものなのです。
ビタミンB1、ビタミンB2▶ 美肌効果
ビタミンB!は糖質をエネルギーに代える疲労回復効果のあるビタミン。 ビタミンB2は血液サラサラ、整腸作用もあるのです。
リノール酸、オレイン酸▶ 脂肪の80%が不飽和脂肪酸
オリーブオイルと同類で細胞や血管を柔軟に保ち、熱に強く酸化しにくい性質があります。
コレステロールの吸収を抑える、注目の脂質「β-システロール」を含み、
動脈硬化予防、悪玉コレステロールを減少させる効果も高いのです。
食物繊維▶ 便通を整える
アボカド1個でレタス2個分、さつまいも2本分の食物繊維があります。
カリウム▶ 高血圧予防
塩分とりすぎで増えたナトリウムを体外に排出してくれます。
グルタチオン▶ 肝機能アップ
肝臓の細胞を傷つける活性酸素を取り除いてくれます。
ルチン、カロチノイド▶ 抗がん作用が強い
葉酸▶ 細胞分裂やDNA合成に必要なビタミン
細胞の再生、血液内の赤血球の生成に必要。女性のビタミンとも言われ妊婦に必須です。
アボカドには、ウェルエイジングに欠かせない栄養素がたっぷり。脂質やカロリーの高さをこの栄養価のバランスが調整してくれるのです。まさに果物の王様です💛
Comentários