完熟した楕円形ブラックオリーブ・ギリシャのカラマタ(Kalamata)は芳醇な地中海の美味しさ。
- 26feliz26
- 2017年2月8日
- 読了時間: 2分

ブラックオリーブとグリーンオリーブの違いは何か、ご存知ですか?
木の種類が違うのではなく、オリーブの実の成熟度が異なるだけ。
オリーブは、グリーンの実が熟すごとに、緑色→紫色→黒色へと、色が変わっていく。
オリーブが緑の若いうちに収穫して作るのがグリーンオリーブ、
黒っぽく成熟してから作るのがブラックオリーブになる。
グリーンオリーブもブラックオリーブも、オリーブオイルと同様にオレイン酸が豊富で、
コレステロールを低下する働きが期待できる。
特にグリーンオリーブは腸内を整える働きがあり、便秘にも効くという。
また完熟したブラックオリーブは、ポリフェノールが豊富で抗酸化作用が高い。
ウェルエイジングにぴったりの食材と言える。
ブラックオリーブの中でも、世界的に有名なギリシャの「カラマタ(KALAMATA)」オリーブは、
少し紫がかった楕円形のブラックオリーブで、その実の芳醇な美味しさは一度食べたら忘れられない。まさに地中海の香り。
ギリシャのカラマタ地方の名産だが、ギリシャサラダには欠かせない。
ギリシャを旅すると、どこでも食べられるギリシャサラダ、現地では「ホリアティキ・サラダ(CHORIATIKI SALATA)」と呼ばれる。
トマト、胡瓜、グリーンピーマン、紫オニオン、フェタチーズ、オリーブオイル、オレガノ、
そしてカラマタオリーブがあれば出来てしまう簡単サラダだ。
夏を待たずに、ブラックオリーブを見かけたら、ぜひ作ってみたい一品。
GREEK SALAD
材料:
完熟トマト 3コ →くし切り、さらに半分に切る
紫オニオン 1/4 →縦半分に切って薄切り
胡瓜 1/2 →皮をむいて厚めの半月切り
緑ピーマン 1/2 →薄切り
フェタチーズ 120g →3cm~1cm角の角切り
カラマタオリーブ 16コ
オレガノ 小さじ1/2
ドレッシング: *食べる時に、適宜かけるだけ
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
レモンのしぼり汁 大さじ1 1/2 (*ワンビネガーでも可)
塩、粗びき胡椒 小さじ1/4弱(*フェタチーズ、オリーブに塩気があるので加減する)
Comments